2014年9月13日土曜日

今年も梅干。

今年も梅干を作りました。


去年の出来がとっても良かったこと。

そして

弟にすごく好評で、毎日おにぎりを持って仕事に
行ってるらしいのだけど、それに入れるとメチャ上手い!と言ってくれて。

もっと欲しいと言ってくれたのだけど、去年は10キロくらい作って、
少し家族に分けただけで、自分の家用も足りないくらいだった。


なので。


調子に乗って今年は30キロ以上も作ってしまいました。。


ただ・・


今年は6月のはじめ、色々とバタついていて、

梅を買いに行くのが遅かった。



去年買った地場野菜のお店ではもう小さいのしかなく・・


でも、その後に行ったスーパーで、

大きくて良~い梅が箱で、しかも安く売っていた!


10キロ入りを2箱購入。

その前に買った梅と合わせると30キロ以上になった。







赤づいて、とっても美味しそうな南高梅。




3Lだったかな・・

こんなに大きいのもあってビックリ!



夫は梅干作りは一切手伝ってくれず。

さすがに全部やるのは大変なので、今年は手伝って
もらいたいな~と声をかけるも

「やらない」

だと。


だけど梅は待っちゃくれない。

(熟すのを待ちすぎて「良い香り~~」などとノンビリしていて
ダメにしてしまった年があったから・・・)

やるしかない。



全部洗って・・

ヘタをとって・・・

丁寧に拭いて・・・・




塩をしながら並べて・・


これ、綺麗に並びました。




最後に残った塩を。


この入れ物、何リットルだったかなぁ。。

これが2つ。

もうチョイ小さめのに1つ。




この瓶1つ。


で、30キロちょいの梅が入りきりました。


深夜に始めたのだけど、

終わったころには外が明るくなってた・・・。





2日目くらいだったかな?

に、ちゃんと梅酢が上がってきました!

まずはひと安心。





すっかり放置して1ヶ月くらいかな。

途中重石だけ、少し減らしましたが。

こんな感じに。。




今年はカラッと晴れる日がなかなかなくて・・・

ちょうど子ども達が夫の実家へお泊りに行った8月の始めに、

良い感じにカラッと晴れたので「今だ!」と干しました。



お留守番の三女。

今年も並べるお手伝い。



洗濯物を干すたび、梅の良い~香りがします。

これがたまりません。




今年は、瓶の梅に白いカビのようなものが
浮き出てしまい、慌ててそれだけ先に干したり・・・

娘が梅を裏返している最中に、転んで
梅の上に尻餅をついてしまったり(一瞬頭が真っ白に・・)

干した後の塩の感じが去年とは違ったり・・


去年より出来は良くなかったかもしれません。


だけど食べると美味しくて
(塩分18%なのでショッパイけど)

子ども達は今年も大喜びです。


出来の良いのを選んで、弟にも持っていかなくちゃ。。




2014年9月10日水曜日

プチサルール。


ポルカドロップスさんのプチサルール。


パターンはもうずいぶん前に購入してたんだけど。。


やっとやっと作りました。



ちょっと恥ずかしいけど、着画です。。



後ろ姿。

うーむ。面白い後姿だなぁ・・。





丈を10センチ伸ばしてるんですが、

私171センチと長身なので、そう長くはないですね。。


この形、初めてでしたが、動くと多少膝の辺りが突っ張るけれど、

生地のせいもあってか、とにかく軽くて楽チン。


ゴムをゆるくしすぎて、子どもが引っ張るたびに「脱げるー!」

とヒヤヒヤしましたが、、、それも調節したので問題なし!


とにかく楽です。。


寒くなったらブーツとあわせたいです。






手術。

もうずいぶん経ちましたが、

カイト、手術しました。

場所が場所だけに、手術のあと、だいぶ痛いんだろうなぁ・・

と思っていましたが。


思いのほか元気!


去勢のときは、しばらく元気がなかったのに、

今回は迎えに行ったときからもう元気でした。。


まずは無事に帰ってきてくれて、本当に良かった!



それから2週間後。


抜糸と検査の結果を聞きに行ってきました。


結果は・・・



「セルトリー細胞腫」


というものでした。



とても稀なものらしいです。


カイトはもう去勢しているので、精巣は無いはずなんだけど、

陰のうの中に、精巣によく似た腫瘍が出来たってことらしい。


人では先天性の精巣の数の異常があるそうで、

カイトもそれと同じようなものらしいです。


先生も、過去に1件だけ、診察した覚えがあると言ってました。


首のしこりは「線維付属器異形成症」というもので、

こちらも今のところ心配ないとの事でした。



なんにしても、肥満細胞腫の再発じゃなくて、本当にホッとしたし、

とりあえずは悪い腫瘍じゃないようなので、

本当に良かったーーーー!!



犬も猫も、皆歳をとってきたから、

これからも少しずつ、色んな病気が出てくるかもね。。。


出来るだけ、痛かったり苦しかったりすることがありませんように・・・。




2014年7月17日木曜日

しこり。





おととい、すっごく久しぶりに犬のシャンプーをした。

2匹とも、シャンプーのときはお利口さん。

頭からお湯をかけても、ブルブルブルッを我慢してくれる。。


カイトを洗っていたとき・・・

お尻の前のほう・・
(おちん○んの付け根のあたり)

にコリコリっとしこりを発見・・・。


今日、動物病院へ行って来た。

すっごく遅くなったけど、フィラリアの検査をまだしていなかったから。


順番待ちをしているとき、何となく撫でていたら・・

首にもちっさなしこり発見。


病院では本当にお利口なカイト。

「こんな良い子いませんよ~」って言われるほど。

血液検査のための注射も、ジッと我慢。


首のしこりを調べるための注射もジッと耐えてる。

何度も針を刺したのに。


だけど・・

お尻のほうのしこりは、敏感な場所だもんね・・。

よっぽど痛かったらしく、、悲鳴をあげてしまった。


なので調べることはせず、切り取ってから組織を調べることに。


抗生剤と消炎剤?をもらって帰ってきた。

これでしこりが小さくなるようなら良いんだけど・・。



そういえば最近、ウンチがゆるかった。

珍しく吐いたり、下痢が何度かあった。

体重も減ってる。


元気と食欲はすごくあるから、具合悪い感を全く
感じてあげることが出来なかった。。


1週間後に手術。

場所が場所だけに、麻酔が覚めた後、相当痛むんだろうな・・。


肥満細胞腫の再発でないことを願うばかりだけど。。


一緒に頑張ろうね。




痛かったり辛かったりが少なくてすみますように・・・。


2014年7月13日日曜日

父ちゃんTシャツ。

夫のTシャツ。


もう数年買っていないので、ヨレてきたり穴があいたり。
夏も冬も毎日着るものなので、、もう作らなくちゃ
マズイ!と、やっとやっと作った。

3枚だけだけど~・・。




後ろ姿・・・
ちょっと失敗かしら~~~・・・。
タグ1個だけで良かったのかも。。





前は何もナシで。







これ、コスモさんで50センチ100円だった生地。

たしか鹿の子なんだけど、すっごく良い~~。。
サラッとしていて、とっても着心地の良い、素敵な生地です。




初めて柄あわせをしました!





後ろにまた大好きな英字生地をつけて。




もう1枚。
同じ生地なんですが、、裏表逆にしています~。
写真ではあまりわからないですね。。
(実際もほとんど気づかないなぁ。。)

む?今気づいたけど、、

生地の上下も逆かな?




こっちは何もつけず。


今回、襟はうまく出来たかしら~・・。



えらいしわが寄ってますねぇ・・・。

しかもロック糸白・・・だって換えるのが面倒で・・・。



でも前回ほど襟が立ってないかな・・。



こっちのほうがうまく出来ました。




襟つけがもっと上手になりたいと、いくつかブログを見させていただいたのですが・・

うまく出来ないのは、縫い方がひとつ。

あともうひとつ。

アイロンを綺麗にあてると、とても綺麗に仕上がるとありました。



私が使っているアイロンは、夫が独身時代から使っている
スチームアイロン。

でももう、スチームは壊れていて使えません。

前に夫に「アイロン欲しいなぁ・・」と言ってみたところ・・

「あるものは買わない」

との返事。


なので諦めていたのですが・・。



またここで、アイロンの大切さを知って、どうしても欲しくなりました。


ネットで色々見て・・・・


文化服装さんでもアイロンを販売していました。
1台しか紹介してなかったので、きっとお勧めなんだろうなと。

文化服装さんでは定価だったので、
安価なところを探すと、

なんと2800円(送料込み!)で販売しているお店があり、
「夫に怒られちゃうかなぁ~~??」とビクつきつつ、

「でも道具は良いものでなきゃ!」と

勇気を出してポチっとしたのでした。



それがこちら
今までのアイロンに比べると「重い!」です

でも、重さも綺麗に仕上げるには大事なところなんですね。。

最低でも1.3キロはあったほうが良いと読みましたが、、

これ、まさに1.3キロでした!


まだ使っていないのですが、、

とっても楽しみです~~!!


2014年7月7日月曜日

紫蘇ジュース。

覚書です。

紫蘇ジュースレシピ。


         赤紫蘇   500g(葉っぱのみ)
水      2ℓ
                                  砂糖   800g
                                  酢     50cc
                                  クエン酸 大さじ3(大1約11g)


作り方

紫蘇の葉っぱのみを取り、よく洗う。

お湯を沸かし沸騰したら紫蘇を居れ20分煮る。

紫蘇を取り出す(ざるで漉して)。

砂糖とお酢を入れ10分くらい煮る。

火を止めてクエン酸を入れる。




------------------------------------------------


色々作ってみたけれど、
この分量がいちばん良さそう。

2ℓくらいの紫蘇ジュースの原液が出来るので、
4~5倍に薄めて飲む。

去年まで、お酢を入れたことなかったけど、
レシピを参考に入れてみたところ・・・

お酢を入れると入れないとでは味が違う!
お酢を入れると、まろやか、フルーティな味に!


先日4ℓ分作ったけれど、もう残り少なくなってしまったので、
また大量に仕入れてきてしまった!


今、前回と同量作り終えたけど、まだ倍くらいの紫蘇が残ってる・・・。



ちょっと遅かったけど、6月終わりごろから梅干、
梅ジャム、梅ジュース、そして紫蘇ジュースを作った。


ちょっと手間はかかるけど、どれも美味しすぎて
(梅ジュースは初めて!去年は梅酒だった。。)
作るのはやめられない。。。


家に梅の木と赤紫蘇と、真竹の竹林が欲しい!
と本気で思う・・・。












2014年6月8日日曜日

久しぶりに・・。

どのくらいぶりだろう??

すっごくすっごく久しぶりにバイクに乗った。

ヤマハのセロー。




↑ヤマハのHPから画像をお借りしました。
これは250だけど、私のは225です。
形も違うんだなぁ~。。



日曜日と月曜日に、家族で空手に通っています。

月曜日は夫は会社からバイクで来るんですが、

先日は長女が熱を出したので、私が長女以外の
子ども達を車で道場まで送っていき、

夫のバイクで家まで帰ることにしました。


一緒に空手を習っているお母さんから

「バイクに乗ってるんですね~!
カッコイイですねぇ~~!
私、スラッとしてる人がバイクに乗るの、
すっごく憧れるんですよ~~」

なんて言ってもらったりしたのに。


さぁ出発!と発進するも道路に出るまでフラフラヨロヨロ。

道路に出ても曲がり角が怖い!

フラフラフラ~~~っとやっと曲がる感じ。。


5分くらいしたところで、やっと少し慣れてきた!

家までは約30分!


久しぶりのバイクは気持ち良いなぁ~~~。


なんて、ちょっと曲がり角はドキドキしつつも
良い感じで走ってた。


のに。



あと10分で家に着くところで、いきなりエンジンが止まった。


いくらキックしてもかからない。


何メートルか押して歩いて気づいた。
家に帰るには坂を上らなきゃならないじゃん!

絶対ムリ!!


振り向くとガソリンスタンドが。


店員さんにみてもらうも全くかからず。

「電気系統か、、何か壊れたかもしれないですねぇ・・」

なんて言われる。


毎日夫が調子よく走ってたのに、何で今壊れるの??

あぁまた怒られるよーーー!


と思いつつ、バイクを置かせてもらい、
家まで40分くらいの道のりを歩いて帰った。

熱を出して待っている長女には遅くなることを伝えた。


途中、発熱中の長女が心配して電話してきてくれた。

「かあちゃん、もう暗くなってきちゃったけど、大丈夫??」


熱出して自分が具合悪いのに
母ちゃんの心配してくれるなんて!


アンタがお母さんみたいじゃん!


長女は絶対に、私を守るために産まれてきてくれたんだと思う・・。
頼りない私のために。

もう本当になんて良い子なんだろう。。



夫に連絡すると
「えーーーーーーっ!?調子悪くなかったのに!?」

夫が家に帰ってきてから一緒にバイクの様子を見に行った。


夫がエンジンをかけると・・・


ブルルルーーーーーン!!

だと。


あっけなくエンジンがかかった。



何故だーー!!!??



やっぱり私の乗り方が悪くて、プラグがかぶっちゃったみたい。


ちえーーーっ。




2014年6月7日土曜日

糖質制限食。

夫が糖質制限を始めた。

もう2週間くらいかな?

何だかすごく調子が良いらしい。。

疲れないんだって!

そして、高血圧で薬を飲んでいたのが、
薬を飲まなくても血圧が下がって良い感じらしい!


どうやら私の逆流性胃炎だったか、慢性胃炎だったか、、
にも良いとのことなので、夫ほどじゃないけど、
とりあえず晩御飯は夫と一緒にご飯は抜くことにした。


そんなに辛くない。

そして確かに、今まではご飯食べたあと
ドー-ーーっと疲れて動けないときが多かったのに、
ご飯食べた後も動けてる!


ご飯を食べないことで、味付けも濃い必要が無いから
塩分も少なく済みそう。


だけど・・

作る側から言わせてもらえば、、

正直ちょっと面倒くさい。


だって料理得意じゃないのに。


ご飯ないと「ちょっと卵かけて食べちゃって~!」


なんて言えない。


そしてお肉を買う量が増えるので、
食費もね・・。


とりあえず卵と豆腐とお肉は切らせることが
出来なくなりました。



それともうひとつ。

あるHPを覗いたら、糖質制限食は、
糖尿病とてんかんの治療法とされていたものだって。

もうちょっとよく勉強して、何故てんかんなのかは
あとで書こうと思います。が、だとすると息子にも良いはず!

夫が良さそうな本も買ってくれたので、
頑張って勉強しようと思います!




いつだったかの弁当。

ご飯なくてこれだけじゃ足りなそうだなぁ・・。

2014年5月9日金曜日

バイクで。

私はバイクに乗るので、自分が車に乗っていて信号待ちや
渋滞の時などは、バイクが左端をすり抜けられるよう、
出来るだけ左側をあけてとまるようにしている。

だけど、

最近、いくら左に寄っても、スピードが遅くても、
信号待ちをしているときでも、
前には出で行かないバイクがいる。


それはそれで良いんだけど。


いくら左をあけていても抜かないのに、
左をあけているから当然右にだいぶ寄っているのに、
追い越し禁止のオレンジ線があるのに、


なぜかいきなり右から追い越していくバイクがいる。


「こんなに左をあけているのに、何故に右から??」


と思って行方を見ていると、


別にその先で右折するわけでもない。


最近、何回かこんなことがあって、
今どきのバイク乗りってそうなのか??


とか思ったりしている。


それとも気分?


何でかなぁ。。






2014年5月8日木曜日

行き渋り・・。

ADHDの次女。

我が家の子供達が通っている小学校は
人数が少なく、クラスもだいたいが2クラス。

次女の学年は1クラス。

きっと、6年生までずっと同じお友達と一緒。

仲の良いお友達が出来て、楽しい6年間になるか、
お友達とうまく馴染めず、辛い6年間になるか。


2年生になって1ヶ月が経った頃、
学校にどうしても行かない日があった。


どうしたのかとよくよく聞いてみると・・・


「遊ぶお友達がいない」

と。



1年生の時には娘にベッタリくっついて来てくれた
お友達がいたし、色んなお友達と放課後遊んだりもしてたのに??


2年生になったら、状況が変わってきたらしい。。


自分から「遊ぼう」と言えない次女。


遊ぶお友達がいなくて、1ヶ月間、頑張ってきたんだね。。。



その後、また頑張ってしばらく行ってたんだけど、

今日、長男と一緒に学校まで送って行ったのに、

どうしても車から降りることが出来なかった次女。



どうしたら良いんだろう?



話を聞いても、いじめられてるって感じではない。

でも、ちょっと嫌なこと(あだ名?)も言う子がいるらしい。

その子は次女は苦手なタイプの女の子。


その気持ち、よくわかるんだ~。


私も、その子のお母さんとは絶対に合わないと思うから。



だけど、、嫌なことを言われたなら「嫌なんだよ!」って
勇気を出して、ハッキリ言うしかないと思う。

もし言えないなら、我慢するしかない。


ずっと前にも「○○(次女)ちゃんって、それで自分が可愛いって
思ってるの??」とかって言われたらしい。。

次女は自分のことを「私可愛いのよ~」って言ってる
ワケではないとのこと。


何を言わんとしているのか・・?よくわからないが、
「何言ってるのか意味わかんない!」って言っておけば?
って言ったけど、、それも言えないと。


だったら、何か言ってるわ~・・ってくらいで、あまり気にせず、
知らん振りしてればいいよ。と言った。


私も内弁慶だったから、嫌なこと言われたりされたりして、
嫌なんだ!って言えない次女の気持ちは
とってもよくわかる。


だけど・・・
1,2年の時のことは、ほとんど覚えてないけど・・
学校には行ってたなぁ。


いじめなら、話は別だけど、

次女の話くらいなら、どの子にもあることじゃないかって思う。


次女が勇気を出すか、我慢するか、気にしないか。


次女が何とかするしかない。


逃げないで頑張って欲しい。


強くなって欲しい。



学校に行かないことで、文句もいっぱい言ってしまって・・
本当に出来の悪い母だけど・・・


だけど、次女の味方なんだからね。




2014年5月1日木曜日

何故捨てるの??

つい最近、私の弟が千葉の海でダンボールに
入れられた、4匹の子犬を見つけました。



まだ生後1ヶ月にもならないような子犬。


捨てる人は、いったいどんな気持ちで捨てるんだろう。


「誰か優しい人に拾ってもらって幸せになってね」


とでも思うんだろうか。


優しい人に拾ってもらって幸せになる
子犬がどれだけいるだろう。


猫だって同じだ。


カラスに食べられることが多いこと、
知ってるんだろうか。


拾った人の身にもなって欲しい。


うちの弟も困っていたし、相談された私だって困る。


そのままにして帰ることも出来ず、
かといって、つれて帰るには相当な覚悟がいる。


お金だってどれだけかかるか。


4匹。


もし誰も貰い手がいなかったらどうするか。


楽しみで出かけた海だったのに。


その子犬たち、1匹はその場にいた女性が連れて帰ってくれたそう。


私が昔、お世話になった人に相談したところ、
2匹、預かってくれることになった。
彼女もたくさんの保護犬猫を抱える身。
こんな、困ったときばかり頼ってしまって
本当に申し訳ない・・・。

私も頑張って里親さんを探さねば。


残りの1匹は弟が連れ帰った。
情が移ってきっと飼うことになるんだろうな。。



本当に、どうか捨てないで欲しい。


自分で飼うと決めた子は、最期まで責任をもって
飼って欲しい・・ってこれ、当たり前のことよね?


どうか不幸な犬猫が減りますように。。



今日、こんな記事を見つけました。

ちょっと最初の写真は驚くけど(死んでるのかと思った)、、
元気になって本当に良かった。そして元の飼い主が許せない。





愚痴ですが・・

毎日日記を書こうと思って始めたブログだけど、
なかなか続けることは難しいです。。

作ったものや子供のことがメインだけど、、
日々「これはどうなのよ!」って思ったことも
書いていきたいなぁ、、そして続けたいなぁと思います。


そして今日は、ただの文句日記です・・。


昨日、コンビニに入りました。
初めて入ったコンビニです。


長男を放課後のデイサービスに送っていく途中、
学校からそのままで、何も用意してなかったので、
小腹が空いただろうと思い、ちょっと口に入れられる
ものを買いに入りました。


長男はジュースとおにぎり。

私も缶コーヒーとスナックを数袋、かごに入れました。

そしてレジへ。

清算が終わり店を出て車に乗りました。


そう時間もなかったので、すぐに長男のものを
取り出そうと袋の中を探すもおにぎりがない・・。

ジュースはすでに長男が取り出していたので、
私はひたすらスナック袋をよけながら
おにぎりを・・・


いくら探してもない!


入れ忘れ??と思って店へ戻ると・・・


レジの横に買ったおにぎりが置いてあった。


私が店員に「それ・・!」と話しかけると


「あぁ~~スミマセンでした~~!!
どうもありがとうございます~~!スミマセンでしたぁ~~~!!」


と。


店員は年配の女性だったんですが、

違うでしょ!?

って思いました。


気づいた時点で走って渡しにくるでしょ?普通。


店員が袋に入れてくれるのだから、店員のミスです。


それなのに、客が気づいて戻ってくるのを待つって、、

どういうことよ????


感じは悪くなかったし、謝ってもいる。

だけど誠意は感じられない。


コンビニで買い物して、その場で確認する人は
少ないんじゃないかって思う。


急いでいるときだったら、諦めちゃうよね・・。


私はもうあのお店には行かないと思います。



私、接客の仕事で、誠意の無い人が嫌いです。

たとえ言葉が丁寧であろうと、誠意は伝わるもの。


慇懃無礼が大嫌い。








2014年4月5日土曜日

担任の異動。

支援級の先生に、ちょっと相談したいことがあって
学校に電話しました。
 
 
すると「T先生は異動されましたよ・・」と!
 
 
4年間お世話になったT先生。
 
 
とても信頼の出来る先生で、何でも相談できたし、
大好きな先生でした。

 
卒業までお世話になりたいと、強く願っていたし、
先生も「卒業まで見守りたい」とおっしゃってくれていました。。



あぁ本当に本当に残念。



次はどんな先生だろう。


障害のある子ども達を、理解しようと
努力してくれる先生でありますように。。



そして長女、次女の先生も良い先生でありますように。。。








2014年4月3日木曜日

hibi+さんのタートルフード。

少し前に作ったものです。
 
hibi+さんのタートルフード。
 
これまた初めて作りました~。
 
 
 
 
生地は三女に作ったラグプルと同じ、デリキャスさんの。
リブはリックラックさん。
フードの裏布はSMILEさん。
 
 

 
着画です~。
 
長女、次女とも140サイズを着ています。。
三女は90サイズ。
 
 
長男、自分だけお揃いじゃなくて不満そうだったけど・・
ピンクだよ!?と言うと少し納得した様子でした・・・。
 
 

 
横から見るとこんな感じ。。
 
この日は強風でした。
でも首がしっかり守られているので
「暖かい~~!」って。
 
 


 
タグも何もつけなかったので、ちょっと寂しかったかな。。
とりあえず早く作りたかったもんで・・・。
 
でも作りやすかったし、着せても可愛いし、首もとが暖かそうだし。
 
また作りたいと思いました。。
 
 
 


2014年3月22日土曜日

雪降りの日のこと。

 もうスッゴク前なのですが・・・・・
 
今年は本当に雪がたくさん降りましたね。。
 
 
我が家の車、雪の用意をしていません・・。
 
だって、結婚して11年。
 
雪が降って困ったことなかったから・・・。
 
 
そしたら今年はこんなに降りました!
確か土日とかに降ってくれたので、車は出さなくても
大丈夫で、本当に助かりました。
 
 
門扉もこんな。


 
これ、スターウォーズの兵隊って言ったかな。の上にもいっぱい。
 
 
 
これもスターウォーズの・・・・
あぁなんだっけ??聞いたのに思い出せない・・。
 
 
 
夫のバイクを守ってくれています。
 
 
 
おっきい雪だるま作るよ!
 
・・と思ったけど、寒いからもう家に入りたい!と訴える三女。
 
 
 


犬は喜び庭駆け回ってます~~。。
 
 
 
すごい雪だなぁ~。




 
寒かったらしい・・。
 
 
でも、こんな雪が降ることは本当に
無かったから、子どもじゃないけど、
私もとっても楽しかった!
 
 
 


2014年3月19日水曜日

ネックウォーマー。

 
これ、だいぶ前に作ったものです。
 
夫のネックウォーマー。
 
 
 
夫はバイク通勤なので、首が寒いらしく、
前に作ったネックウォーマーも毎日使ってくれていました。
 
私のアルパカフードもそうだけど、
 
ボアを首回りに使ったものって、
ひと冬しっかり使うとダマ?になってきて、
かなり汚くなっちゃうんですね・・。
 
 

 
ヒッコリー生地はどこのだったか・・・
でもこれとても気に入ってます。
 
ルチャ柄はハナミズキさんの。
色味が良いですよね~。
 
お気に入りのネックウォーマーになりました。
 
 
来年用に息子にもお揃いで作ってあげよう。
父ちゃん好きだからなぁ。。