2015年3月27日金曜日

夫のトランクス

夫のトランクス、だいぶ年季が入ってきていて・・


どのくらい前になるかな・・「よし!これも作るぞ!」


と張り切ってパターンを買いました。



が。



気にはなりつつ、ずっとそのままになっていました。



とうとう夫から「このパンツ、勝手に脱げてきちゃうんだけどー・・」


とクレームが。



最近、ちっともミシンに向かっていなかったので、


「うむー・・とりあえず買ってしまうか・・」


と何度も思ったのだけれど、




子どもが春休みに入ったこともあって、


三女の世話を皆に任せ、


頑張って縫いましたーー!






それらしく出来た!






これ、  mammy jewel box   さんのパターンなんですが

「簡単!」って書いてあったけど、私にはちょっと難しかった。。

この前あきのところ。


「ん?んん??」


と何度も説明を読んで、何とかできたけど、


(写真じゃわからないけど)ちょっと失敗してるっぽいです。





トランクス用のゴムも用意済み!


裏か表か分からずに、肌触りの良い方を表にしてみたけど


これで良かったのかな。。


しかも、ずいぶん前に作るつもりで注文していたので、


どこにしまったか、サッパリわからなくなっちゃって、


しばらく探してしまった・・・。


ミシン周りはえらい状態になってます・・・。





ここも難しかった!


あて布を縫っていくんだけど、どうやったらシワを


寄せずに縫えるのかなぁ??



既製のトランクスを見ると、そんなところ、シワよってない。



うむー・・。




なんにしても、1枚作ったくらいでは全く足らないので、


春休みのうちに、あと5枚くらいは縫いたい。






2015年3月26日木曜日

粉石けんを液体石けんに!


もう20年以上前になると思うのですが、


私の母が「サンダーレッドという粉石けんがとっても良いらしい」


と取り寄せたのが始まりで、


結婚したあとも、何度もこの粉石けんを取り寄せて


洗濯や洗い物などに使っていました。



子どものためにも石けんを!


という思いが非常に強かった時期もあり、


サンダーレッドをはじめ、色んな石けんを使ってきました。



けれどあるとき、洗濯してしまっておいた服が


次のシーズンで出したときに、黄ばんでいたこと、


臭いが強く残っていたこと、、


等で、何となく石けんから離れていました。



が!


またふと本棚から石けんの本が目に留まり


パラパラとめくるうちに・・・


「やっぱり石けんじゃなきゃ!」


という思いがまたしても湧き上がってきました。


最近、子どもたちの皮膚が荒れたりしたこともあったので。。




でも、粉石けんは、いちいち溶いて使うのが面倒。


だからといって、あらかじめ溶いたものを作っておいても


白く固まってしまったりして、そう日持ちしない。



それを察した夫が


得意の理科?科学?の知識を駆使して


液体石けんを作ってくれました!







------レシピ-----


粉石けん(サンダーレッド) 200グラム

水(常温) 750グラム

エタノール150グラム


                 1、 粉石けんと水を混ぜる。

                 2、 粉石けんが溶けたら、エタノールを入れて混ぜる。

                 3、 茶漉し等で漉しながら容器にうつす(ちょっとカスが出る)。







もう、作ってもらって数日経ってますが、


サラサラ感は変わることなく、良い感じです。


しかも、夫が「泡の容器にも使えたら良いよなぁ」


とつぶやいていたのですが、



ちょうど泡の容器の中身がカラになったので実験。



すると、バッチリ泡が立ちました~~!!!


これで、アワアワ手洗いの洗剤、わざわざ買わなくて済む!



夫!ありがとうーーーー!!!



夫と結婚してからずっと、やっぱり勉強は大事なんだと、痛感する毎日です。





先日書いた、泡あわ石けんなのですが・・


なんかね、ちょっと時間が経ったら泡というより液体に・・・


もう少し改良の余地アリ!のようです。


そのことを伝えると、さっそく夫が「もっと濃くすればいいのか・・?」


と、改良を始めました!


で。


なかなか良い感じに改良され、良い感じの泡が出るようになりました。


ただ、ポンプをゆっくり押さないと、若干液っぽくなるような・・。



レシピをまだ聞いてないので、


聞いたら、またアップしようとおもいます。。











2015年3月22日日曜日

長男の手作り弁当。


長男が放課後デイでお弁当を作ってきました。


上手に出来てる‼






同じクラスのお友達(4人くらいかな)と一緒に作ったので、


長男が何をどんな風に作ったのかは、詳しく聞いてないが。


たぶん、自分のは自分で作ったと思われるので、


おにぎりを握り

ナゲットをチン♪

枝豆を楊枝にさし

竹輪にきゅうりを入れてカット

プチトマトをいれて出来上がり!


って感じだろうな。



家ではカレーを何度か、父ちゃんと一緒につくっているけれど


こんな風に作れるなら、もっと色々やらせてあげたいな。




よく出来ました!




2015年3月21日土曜日

トイレのプチリフォーム


トイレの床にクッションフロアを貼りました!


もうずいぶん前に、夫が壁に漆喰を塗ってくれました。

猫がなんたって壁を引っ掻くので、

トイレの壁は、見るも無惨な状態で、

ずっと何とかしたいと思っていたら、夫が頑張ってくれました。。



床もところどころ剥がれていたし、

板1枚で冬は冷たかったので、

何とかしたいと思いつつ、ずっと放置してました。


何故か急にやる気になり、

すぐに壁紙屋本舗さんで注文しました。





注文したのは、コレ↓


クッションフロアHM-2147
(壁紙屋本舗さんから画像をお借りしました。)





さて、やるぞ。






before








スマホで撮ったままなので、なんだか斜めってますが・・






after

(足が写っちゃってますが・・)

途中経過を撮影し忘れましたが、良い感じに貼れました!


写真はちょっと緑っぽく見えます……が
とても可愛い柄でした。





型紙をきっちり作ったつもりだったけど、

フロアクッションをカットして実際に置いてみると、

けっこうズレがあって、何回か直して出来上がりました!



最後に夫が縁をコーティングしてくれて


完成しましたーー!



その後、しばらく触っちゃダメなコーティング剤を

三女が触って若干周りにつけてしまったせいなのか?

なんだか滑るマットになってしまった……。。


子ども達も夫も「トイレが滑るよー」って。


なんでだろ?







2015年3月19日木曜日

ネックウォーマー。

スマホを持つようになってから、

ほとんど写真もスマホで撮るようになりました。


スマホで撮った写真を、PCに持ってきて・・加工して・・・


と言うのが、機械がわからない私にとっては、とても面倒で・・・


でも、今までスマホの自分のブログにどうやってログインしたら


良いのかもわからずにいたんだけど・・・


夫に見てもらったら、ログインできたので、


スマホから初めてブログを書いてみました~!






去年作ったものです。

学校のバザーに出品するために、ネックウォーマーを作りました!








全部で10個!
こんなにいっぺんに作ったの、初めて。



こんな風にしてみました。

自分が作ったものを売るのは初めてで、


売れるのかしら?とドキドキしましたが、


終わり頃に行ってみると、1個を残して


全部売れたとの事でした!


300円で安かったこともあるんだけど、


でも、買ってくれた人がいて、


本当に嬉しかった!




ちなみに、このネックウォーマーは、

スマイルさんのレシピで作りました。。




娘のお友達も買ってくれていて、あとで娘に


「○ちゃんと同じの作ってね!」


と言われてたのに、まだ作っていません・・・(もういらないよね・・)。


今年、家族の冬物は、何にも作れなかったなぁ・・・。


















2015年3月18日水曜日

オイルポット。

家のオイルポットなんですが、

 
↑こんなやつです。



これ、どうしてだか、あまり使う気がしなかったんです。


必要だと思って買ったはずなのに。


でも、最近は全く使ってなくって、


たまに夫が揚げ物をしてくれたときに、この中に油を入れてくれてました。


だけど、なんか私が使う気がなくて・・




最近、すっごく本体も汚れてきたので洗おうと、


流しの近くにもって来ました。



うむー・・


洗って使う?


申し訳ないけどサヨナラする?


と考えていたとき、



ふと、思いました。



「私って、右脳の人だから、このオイルポットの中身が

見えてないことが、使う気にならない理由かも」と!




そういえば最近、オイルポットがあるのに、どうも使う気になれず、

油の空の瓶に、使った油を入れて使っていたんです。


これは、中身が見えるから「使おう」と思うんですね、きっと。



ライフオーガナイズを勉強して、自分の効き脳が右だって


知ったことでの発見でした!すごい!



私はどうしても納得しないと、なかなか捨てられないみたいです。


なので、すっっごく納得して、オイルポットとサヨナラすることが出来ます。


納得してサヨナラできるって、気持ち良いですね~~。。


そして面白い!





またまた私のこと。

すっかりミシンに向かわなくなってしまいました。

作りたいものはいっぱいいっぱいあるのに。。

なんだかんだと、あっという間に1日が終わってしまいます。

もうちょっと色んなことをせっせと進めたいけど、

まぁ進んでいれば良しとして、マイペースでやりたいと思います。




今日、ずっとずっと気になっていた

健康診断の結果


が来ました!!


うーん・・・

見る前からドキドキ・・胃が痛む。


ありがたいことに、夫の会社が配偶者にも

健康診断を受けさせてくれるんです。



最近ずっと、胃の調子があまりよくなく、

なんだか重くって、いつも胃が気になるというか。

食べると痛くなったり。



2~3年前に、胃のバリウムの検査で

胃食道逆流」とあり

去年は「慢性胃炎



ずっと放置してきたんだけど、そういえば父がピロリ菌

除菌をしていたのを思い出しました。

私もピロリ菌に胃をやられているのかも!

と思って、今回はピロリ菌検査もお願いしました。

すると、もしピロリ菌がいたとして、除菌治療するには、

胃カメラをやっていないと、保険適応にならないそう。


「今回、せっかくだから胃カメラにされますか?」

と聞かれ・・・・・・。


まったく心の準備ができておらず、しばし考える。

胃カメラは辛いとよく聞くので、私もオエーーってなっちゃって

出来なかったらどうしよう!??とか色々色々考えて・・・



でも、、

やったこと無いことって、ちょっとやってみたい

って気持ちもフツフツ沸いてきて・・・



ま、これを逃したら、自分でやるとは思えないし、

この際やってみよう!とやったのでした。


検査のときのことは、また詳しく書きたいなぁと思うけど、

「胃びらん」と、1か所赤みがあったので生検に出すとのことで、

「胃がんだったらどうしよう・・・」

と、ずっと気になっていました。

以前、線維腺腫(胸)と言われていたので、乳がんも気になっていて、

今回はマンモグラフィーとエコーの両方を受けていました。




で、結果は。


全部大丈夫!でした!


ふーう・・ひとまず胃がんと乳がんは大丈夫そうで安心しました。


ただ、大丈夫とは言っても、線維腺腫はそのままだし、

胃はびらん状態だし、右の腎臓は石灰化してるし、

心電図で「洞不整脈」って書いてあるし、、

総コレステロールが基準値よりちょっと高いし、

空腹時血糖も、基準値よりちょい高い(これは父譲りかも)。


でも、40半ばだから、こんなもん?

それともあまり良くないほうなのかな?



子どもが小さいうえに、特性のある子たちばかりだから、

自分の体を大事にして、出来るだけ皆のそばにいたい。


これ以上、悪くならないように頑張りたい。


まずは早く寝ることかな。

しばらくずっと、睡眠時間は4~5時間だから、

もうちょっと寝たいなぁ。。


夜の10時から2時が、体を回復させるために、いちばん

寝てなくちゃいけない時間らしい。


夜8時を過ぎると、どうしても体の動きがわるくなって、

やらなくちゃいけないこともやらず、

何となくグズグズしてしまうことも多いから、

やることをやっていても、いなくても、

とにかくその日のうちには寝る!ことを心がけよう。。



会社でお願い出来る健診に色々検査をプラスしてしまったので、

ちょっと痛い出費になりましたが、それでも自分の体がどうなのか、

わかって良かったし、来年に向けて、気をつけて生活して

いきたいなぁと思いました。









2015年3月14日土曜日

ブツブツだらけの三女・・。

三女、2~3ヶ月くらい前だったか・・

水いぼが出来始めました。

皮膚科に連れて行くと、まぁ免疫がつけば徐々に治る、

ということで、ヨクイニンの錠剤をもらって帰りました。



それから数日。

まぁ増える増える・・・。



あんまり増えるので、どうしたもんかと

色々調べると、


イソジンで消毒してから、

イソジン軟膏を塗って絆創膏を貼る


というものがあり、


さっそく試してみました。


最初、ガーゼを小さく切って、

軟膏を塗って、これまた小さくきった絆創膏?テープ?

を貼っていたのですが・・・


50個くらいイボがあったので、

まぁ時間がかかること。

1時間くらいやっていたでしょうか・・・。


これキッツイなぁ・・・


と思っていたら、


夫がいつのまにかこれを買ってくれてました!




 

     二プロパッドといって、注射の跡に貼ってくれる絆創膏です。




これ、超ーーーーー楽!

イソジンも、消毒液をつけた跡に軟膏を塗っていたけれど、

消毒液ははしょって、軟膏を塗ったらこれをペタっとつけるだけにしました。


すっごく楽だし、逆に楽しい!


家にあったガーゼとテープを使うことに比べたら

ちょっと割高だけれど、、それには変えられない価値がありました!

だって毎日のことだものね。。


そして、イボが飛んでいかなくなったようで、

少しずつ終わりが見えてきましたーー!!



・・・と思ったら、


1週間前、なんかアゴのあたりにボツボツ出来てるなぁ・・

と思っていたら、あれよあれよと顔中ブツブツだらけに!


赤みも帯びて、ボコボコに!


すぐにかかりつけの皮膚科へ行こうと思ったのに、

なんとその日から4日間も学会でお休みとのこと!!


だんだん耳のほうもブツブツが広がって、真っ赤になり、

「痒いー!痒いー!」と辛そうな娘。



やっと皮膚科へ行くと


「ジアノッティ症候群」でしょうと。


え!?先生、なんて??


と聞き返してしまった。


はじめて聞く病名です。



ウィルスによるものなんだそうです。

人にうつすものじゃないと。

2週間から1ヶ月くらいすると治るらしいです。


顔から始まってだんだん手足にも出るとのこと。

そのとおり、1週間経って、手と足にもずいぶんブツブツが出てきました。


薬は特にないらしく、塗り薬(ステロイド)だけもらってきました。


昨日までは赤みも酷く、熱も持っていたけれど、

今日は赤みもだいぶ引いて、熱くもないです。

痒みも訴えなくなったから、このまま治ってほしいな。












2015年3月13日金曜日

これ、いいなぁ。。

ライフオーガナイズを学び始めて、、


いろんな人のブログを読んだりして、「あ、これ良いかも。」


と思った本を読んだり、道具を購入してみたりしています。


最近、なかなか良いものを買いました。




 
 「ヌーボード」って言うんです。


これ、初めて知ったんですが、


ホワイトボードがノートになったものです。


8ページくらいあるのかな?


まだ使い始めて間もないですが、


最初のページには「今日やること」を書いてみたりしています。


やったものは消していきます。


メモしたり、思いついたことを書いたり。


とっておきたいものはスマホでパチリ。


サイズを勘違いしていて、B5サイズが来たのですが(大学ノートの大きさ)・・


ちょっと大きいなぁ、、と思うけど、とっても気に入りました。







2015年3月12日木曜日

最近の私。

私はADHDという、脳の特性を持っています。


小学5年生の長男は知的遅れありの自閉症、

3年生と2年生のADHDな娘たち、

きっと何かあるであろう3歳の娘。


そして困っている犬猫を放っておけないせいで

ただいま中型犬2匹、猫10匹。


そしてそして、やはり自閉系の夫。


の大所帯です。



ずっとかっ散らかった状態で過ごしてきましたが、

なんたって探し物ばかりしているし、

子どもたちの学校の書類や行事や色々色々色々・・・


とにかく困ることが多い。


そしてこのままじゃ子どもたちにもよくない。



と強く強く思っていて、、


何か薬以外に、もう少し生活を快適に出来ないものか・・・


と久しぶりにパソコンで色々調べていたら。


ADHDでも片付けることが出来るらしい


「ライフオーガナイズ」


というものを見つけました!



これは是非やってみたい!


と思って、すぐに入門講座を受講してきました~。。



とても面白そうです。


もちろん自分でも勉強しなくちゃ出来ないけど、、


これで私でもこの物だらけの家を片付けることが出来るのか。


頑張ってみたいと思います。


そして子どもたちにも、片づけをちゃんと教えてあげたい。









庭の桜の花が咲いていました!

春ですねぇ~。。

今年は美味しいサクランボが食べられるかなぁ。。




2015年3月11日水曜日

すっかりご無沙汰していました。。

気がつけば2015年になっていました。。


「毎日書く!」とか言っていたのに、どうも続けることが苦手です。


ずっとバタバタと忙しくしていましたが(子どものPTA等々忙しかった!)、

やっと家に居られる時間が多くなったので、またちょこちょこ書こうと思います。





今日は3月11日。


私の住む地域でも震度5の地震でした。


その日、その時間、私は子どもを迎えに学校の駐車場にいました。


同じく迎えに来ていた支援級のお友達のお母さんと立ち話をしていました。



あれ??なんか揺れてる??


と思っていたら、揺れはどんどんどんどん大きくなりました。


グラーン、グラーンと大きく大きく揺れて・・


「地球が揺れてる!」と思い、とても怖かったのを覚えています。


お友達のお母さんが、車のラジオを聞きに行ってくれたのですが、


「なんだか津波が!津波が!!って言ってるのよ!」


と言っていて、状況が全く分かりませんでした。



子どもたちを乗せ、家に帰り、ニュースを観て・・・


大変なことが起きたのだと知りました。



もう4年もたつのですね


その時間に 、三女と手を合わせましたが、、


4年前の今日、まだ三女はお腹の中でした。










写真は昨年5月に虹の橋へ逝ってしまったアリちゃん。

普段、家の外には出さないけれど、

この頃はもう、走る体力もなかったので、お外で日光浴。

可愛い可愛い子でした。


子どもの保育園の前にいた、風邪っぴきの子猫。

どうしても気になって連れ帰ってしまいました。

結局鼻風邪はずっと治らず、いつも鼻水を垂らしていて可愛そうだったけど、

本当に性格のいい、可愛い子でした。

ありがとね。

虹の橋で待っててくれるかな。