2014年7月17日木曜日

しこり。





おととい、すっごく久しぶりに犬のシャンプーをした。

2匹とも、シャンプーのときはお利口さん。

頭からお湯をかけても、ブルブルブルッを我慢してくれる。。


カイトを洗っていたとき・・・

お尻の前のほう・・
(おちん○んの付け根のあたり)

にコリコリっとしこりを発見・・・。


今日、動物病院へ行って来た。

すっごく遅くなったけど、フィラリアの検査をまだしていなかったから。


順番待ちをしているとき、何となく撫でていたら・・

首にもちっさなしこり発見。


病院では本当にお利口なカイト。

「こんな良い子いませんよ~」って言われるほど。

血液検査のための注射も、ジッと我慢。


首のしこりを調べるための注射もジッと耐えてる。

何度も針を刺したのに。


だけど・・

お尻のほうのしこりは、敏感な場所だもんね・・。

よっぽど痛かったらしく、、悲鳴をあげてしまった。


なので調べることはせず、切り取ってから組織を調べることに。


抗生剤と消炎剤?をもらって帰ってきた。

これでしこりが小さくなるようなら良いんだけど・・。



そういえば最近、ウンチがゆるかった。

珍しく吐いたり、下痢が何度かあった。

体重も減ってる。


元気と食欲はすごくあるから、具合悪い感を全く
感じてあげることが出来なかった。。


1週間後に手術。

場所が場所だけに、麻酔が覚めた後、相当痛むんだろうな・・。


肥満細胞腫の再発でないことを願うばかりだけど。。


一緒に頑張ろうね。




痛かったり辛かったりが少なくてすみますように・・・。


2014年7月13日日曜日

父ちゃんTシャツ。

夫のTシャツ。


もう数年買っていないので、ヨレてきたり穴があいたり。
夏も冬も毎日着るものなので、、もう作らなくちゃ
マズイ!と、やっとやっと作った。

3枚だけだけど~・・。




後ろ姿・・・
ちょっと失敗かしら~~~・・・。
タグ1個だけで良かったのかも。。





前は何もナシで。







これ、コスモさんで50センチ100円だった生地。

たしか鹿の子なんだけど、すっごく良い~~。。
サラッとしていて、とっても着心地の良い、素敵な生地です。




初めて柄あわせをしました!





後ろにまた大好きな英字生地をつけて。




もう1枚。
同じ生地なんですが、、裏表逆にしています~。
写真ではあまりわからないですね。。
(実際もほとんど気づかないなぁ。。)

む?今気づいたけど、、

生地の上下も逆かな?




こっちは何もつけず。


今回、襟はうまく出来たかしら~・・。



えらいしわが寄ってますねぇ・・・。

しかもロック糸白・・・だって換えるのが面倒で・・・。



でも前回ほど襟が立ってないかな・・。



こっちのほうがうまく出来ました。




襟つけがもっと上手になりたいと、いくつかブログを見させていただいたのですが・・

うまく出来ないのは、縫い方がひとつ。

あともうひとつ。

アイロンを綺麗にあてると、とても綺麗に仕上がるとありました。



私が使っているアイロンは、夫が独身時代から使っている
スチームアイロン。

でももう、スチームは壊れていて使えません。

前に夫に「アイロン欲しいなぁ・・」と言ってみたところ・・

「あるものは買わない」

との返事。


なので諦めていたのですが・・。



またここで、アイロンの大切さを知って、どうしても欲しくなりました。


ネットで色々見て・・・・


文化服装さんでもアイロンを販売していました。
1台しか紹介してなかったので、きっとお勧めなんだろうなと。

文化服装さんでは定価だったので、
安価なところを探すと、

なんと2800円(送料込み!)で販売しているお店があり、
「夫に怒られちゃうかなぁ~~??」とビクつきつつ、

「でも道具は良いものでなきゃ!」と

勇気を出してポチっとしたのでした。



それがこちら
今までのアイロンに比べると「重い!」です

でも、重さも綺麗に仕上げるには大事なところなんですね。。

最低でも1.3キロはあったほうが良いと読みましたが、、

これ、まさに1.3キロでした!


まだ使っていないのですが、、

とっても楽しみです~~!!


2014年7月7日月曜日

紫蘇ジュース。

覚書です。

紫蘇ジュースレシピ。


         赤紫蘇   500g(葉っぱのみ)
水      2ℓ
                                  砂糖   800g
                                  酢     50cc
                                  クエン酸 大さじ3(大1約11g)


作り方

紫蘇の葉っぱのみを取り、よく洗う。

お湯を沸かし沸騰したら紫蘇を居れ20分煮る。

紫蘇を取り出す(ざるで漉して)。

砂糖とお酢を入れ10分くらい煮る。

火を止めてクエン酸を入れる。




------------------------------------------------


色々作ってみたけれど、
この分量がいちばん良さそう。

2ℓくらいの紫蘇ジュースの原液が出来るので、
4~5倍に薄めて飲む。

去年まで、お酢を入れたことなかったけど、
レシピを参考に入れてみたところ・・・

お酢を入れると入れないとでは味が違う!
お酢を入れると、まろやか、フルーティな味に!


先日4ℓ分作ったけれど、もう残り少なくなってしまったので、
また大量に仕入れてきてしまった!


今、前回と同量作り終えたけど、まだ倍くらいの紫蘇が残ってる・・・。



ちょっと遅かったけど、6月終わりごろから梅干、
梅ジャム、梅ジュース、そして紫蘇ジュースを作った。


ちょっと手間はかかるけど、どれも美味しすぎて
(梅ジュースは初めて!去年は梅酒だった。。)
作るのはやめられない。。。


家に梅の木と赤紫蘇と、真竹の竹林が欲しい!
と本気で思う・・・。